SSブログ

試合の経験 [徒然]

県大会を見に行って、「みんなよく動く」って書きました。

練習でのフットワークはもちろんなんだけど、やっぱり試合をさせることも必要です。

どれだけ練習しても、やっぱり試合に勝る練習はないと考えています。

試合のような場面での経験をどれだけ積めるかですね。


もちろん、練習の中に試合に近い要素を盛り込んでやってます。試合もします。

でも、それ以上に試合をしに出て行くこと。

練習試合したーい!!


そのために、送迎などいろいろ環境を整えることも必要なんですがね。

それは大人の話ってことで。
コメント(0) 

審判してきました。 [徒然]

県大会が行われ、審判をしに行ってきました。

実に5試合!お偉方にこき使われてきましたよ。

しかも順位決定戦とかさー、重要な試合を、オレみたいなペーペーにやらせんなよ。


いやー…みんな、うめーなー。

うちの連中も、けっこう鍛えたけど。まだまだだな。ってのが率直な感想です。


県の上位チームは、みーんな小学校からの経験者。

うちみたいなチームはどうすりゃいいんじゃい!?

まぁ、来年を見とけ!って感じだけどね。せめて同じ土俵にはのってやる。
コメント(0) 

これからの練習へのメモ [徒然]

メモです。

ストローク 「音を意識」
・ラケット置いて、脇にボール挟んで、ボールをラケットの上に落として、一本打ち。
・足そろえて、ボール落として
・片足
・ケンケン
・普通に
・左右

ボレー
・ボレーボレー(バウンド、ノーバウンド、コーディネーション)
・ボレー&フォロー
・後衛がベースライン、前衛が反対サイドのサービスラインで、ローボレー

サーブ
・太鼓打ち(プッシュサーブ)
・ショルダーカット

スマッシュ
・1球もって、あげボールを左手でキャッチすると同時に、右手に持っているボールを返球
・下がるときの足さばき

・ストロークボレー(1球当ててからのフォロー)
・つっつき
・四ヶ所からのサーブ・レシーブ練習

とりあえず、秋の新人戦までにこれくらい。あとはどんどん試合しよう。
コメント(0) 

女の子への指導…というかアドバイス [徒然]

自分のいる地区は、11校。これを4-4-3チームずつの3ブロックで、予選リーグを行います。

予)1試合
・1ペア、強いが気が短い。→うちの一番手なら勝てる。二番手でも大丈夫。
・顧問が今年から変わった→そのペアの組み換えは無い(だろう)。
・一試合目だから→いいスタートきりたい・勝ちたいのは相手も一緒。あせらない。

予)2試合
・マナーが悪い。声は出る。→それ以上に声を出す。気持ちで負けない。流れをつかめ。
・テニスが荒い。→セオリーとかよりも、まず目の前の球に集中。バックに球を集める。
・前衛が飛び出してくるが、荒い。→前衛を調子に乗せない。早めにアタックをかけて、動かせない。

予)3試合
・3年が1ペアしかいない。→気負いの無い2年生に、好きにやらせない。早めに仕掛ける。
・新人戦で勝っている。→いいイメージを大切に。自信もって。


選手は緊張もしてるし、そもそもそんなに細かく話しても頭に入らんだろう…試合前だし。
と思っていたので、こんな感じで話しました。もちろん必要なことは盛り込んであります。
ただ、女の子なので、やっぱり不安な気持ちが強いです。
「励ます」というか「大丈夫」ってことがメインになりました。

一年間顧問をやってきて、男子と違うなぁ~…って感じるのは、指導の中身って言うんですかね?
男子は…
ちょっと言えば、いろいろ工夫しだして…特に勝負になると自分で考えて行動します。
女子は…
とにかく細かく教えていかなくちゃいけないんだなぁ…って感じがしました。
言ったこと、やったことしか出来ない。
だから逆に言うと、普段と違う姿を見せるだけで不安になるって言うか、そんな感じですね。
まぁ、男子持ってるときは強かったし、今は弱いチームだし。その違いかもしれませんが。


予選リーグを1位で抜けると、地区大会進出が決まるんですけど、2試合目が…強敵でした。
当たり方次第では何とかなったかもしれません。

が、地区大会予選くらいで、当たり方に希望をかけるしかない!
っていうチームしか作れなかったということ。
いくら相手の組織がしっかりしていようとも、ココは、自分の力不足です。
あのチームに負けたのは悔しいですね。
コメント(0) 

ダメすぎでしょ。 [徒然]

えー、振り返ることがたくさんありすぎて。ちょっと腹立たしいことを。

以前から書いている通り、あまりレベルの高い地区ではありません。
にしても、ちょっとダメすぎだろー[むかっ(怒り)]ってことを。

①ルール分かって無さすぎ[むかっ(怒り)]

オンラインはインの扱いなんですがね。平気でアウトとかいう審判(=選手です)多すぎだろ。
しかも、平気で審判に異議を唱えると。それぞれのチームでの指導がどうなってんだ?って話です。

②マナー悪すぎ[むかっ(怒り)]

コードボールで、「ラッキー!」って気持ちは、本当に良く分かる。
ただ、相手に対して一礼とかの行為があってもいいのでは?

③ベンチコーチも…
いい大人だし、まったくソフトテニスを知らんわけでもないでしょーよ。なのに、
チェンジサイズ以外に選手を呼んで声かけてるし。選手も、アドバイスを求めに行くし。
1分どころか、3~4分くらい時間とってるし。

④1stサーブで…
フォルトになったあと、平気な顔してペアとハイタッチ。顧問もガッツポーズ。
どーなんだそれ?

⑤試合中なのに…
平気でコートの後ろを横切ると。顧問だかコーチだか知らんが。
指導者は、何を教えてんだ?

まぁ全般的にマナーというかそんなところが、気になりましたね。
前任校では、その地区の「統一見解」じゃないですけど、顧問が呼ばれて、確認していました。
それに対して…って感じです。審判のコールがあってからの応援とか。

ここらへんのマナー的なことって、よく話題になりますよね。
そもそも「ラッキー!」っていうこと自体どうなんだ?とか。
自分の中でも、むずかしいなぁ…って思っている部分です。

ただ!上に書いた部分は、統一見解が無くても、おかしすぎじゃないですかね??
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。